リクエストにお答えしまして・・・

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

最近、昼間暑くて、朝晩が冷え込む事が多いので、仕事中に半袖に着替えたり、長袖を着たりと忙しい時雨です;w;

もうホントね・・・

暑いか寒いか

どっちかにしてくれ!

と思ったりするんですけど

久しく感じたって感じですよね@p@


さてさて、先日の攻城ですがー

もう、詳細は他の方に任せよう!!

凄い久しぶりの攻城だったので、興奮しちゃって

SS撮ってません!

結果から言うと

百虎vsジャンキー

9分で攻め落とし

百物語vs黒鳥

38分で陥落

やっぱ守りは、キビスィーですね;w;


んじゃまータイトルにも上げましたが

リクエストコーナー

^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

しゅりゅさんからのリクエスト

2015111002.jpg

まぁ会話からこうなったわけなんですがね・w・

後々聞いてみると

フライパン1つで15分で出来る物!って言われまして・・・

そんなものあるなら教えて欲しい!って言っておきました(笑

なので作業工程15分で出来る物で許してオクレ@@

2015111003.png

松茸風ご飯の作り方~・w・ノ

あくまで『風』ですからねw

材料
1.エリンギ2本←間違ってもユン姉のサブキャラを用意しないように
2.油揚げ適量
3.お米2合
4.三つ葉適量

調味料
1.醤油 大さじ1
2.料理酒 大さじ1
3.みりん 大さじ1
4.永谷園松茸のお吸い物の袋3袋

作り方
1.エリンギを短冊切りにする
2.油揚げを油抜きして短冊切りにする
  油抜きは、キッチンペーパーで包んでギューっとするだけで大丈夫です
3.お米を水でとぎ水を切っておく
4.松茸のお吸い物の袋から、海苔・麩は可能な限り取った方が仕上がりは綺麗です・w・b
5.三つ葉を適当な長さに切っておく

ここまで出来たら1~4を炊飯器にぶち込みましょう・w・
そして調味料1~3を入れ、水を2合の線まで入れたら、炊飯のスイッチを押したら出来上がり・w・

最後に5の三つ葉を上に乗せれば、美味しい炊き込みご飯の出来上がりです・w・b

こんな感じでいいのかな?しゅりゅさんww


続いて、これはリクエストじゃ~ないけども

↓懺悔秘密ですね・w・
2015111001.jpg

ハイ・w・

MAP見えてます・w・

このやり方を・・・

MAPパッチ

↑をダウンロードしてください・w・

そしてRSを終了しといてください・w・

パス設定してるので、知り方は耳なり、Gチャで聞いてくださいw

ダウンロードが終わったら、解凍するんですがー

適当なrar解凍ソフトで大丈夫です・w・

パス設定はしてないはず@p@

解凍が終わったら

exeファイルが出るので開いてください・w・

あとは指示通りにすればダイジョーブ・w・b

パス要求されたら『tenshi』と入力すれば万事解決よん・w・b

不明な点あればー

耳かGチャくださいw

以上・w・ノシ

コメントの投稿

非公開コメント

このことかww

攻城お疲れ様でしたw
久々でしたよねww
間に合って良かったですw

しゅりゅさんと料理の話していたのですかw
フライパン一つで。。。。
たこのピリ辛炒めとか?
たこ切ってごま油でいためて塩こしょう、醤油で味付けして終わり!!!!
私のつまみです~w
※のみものは麦茶だけど・。・;


懺悔MAPはばっちり覚えちゃっているので、BFDのMAPが見えるようにして欲しいです・。・;

Re: 炎c

つまみじゃなくて、普通の料理を15分らしい@@

炎c天上はあくまでサンプルに出しただけだよー・w・b

もちBFDのMAPパッチも入ってます・w・b

No title

レシピありがとうございまーす(*´ω`*)

混ぜご飯大好きー( *´艸`)

早速今日エリンギ(ユンさんじゃないよ)買ってきた!!

近日中に作ってみます(`・ω・´)b


MAP見えるやつってこれかー@@

確かに見えてる・。・;

だがしかし!!うちのPCも何かDLするとヤバイ事になりそうなので

大人しく300円課金しときます…(ノД`)・゜・。

Re: しゅりゅさん

薄味が好みなら、お吸い物の袋3→2にしてね・w・b

あとは米の合数で割合変えてくらさい・w・b

お好みで他の物入れるのも良いかも^^

MAPは見えると便利だよー

BFD・天上で迷子になってた頃が懐かしいけどねww
公式サイト
Copyright © 2012 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
「RED STONE」をここから始めよう!
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム